公開日:2020/01/09
【LINE LIVE(ライブ)配信でYouTube育成事務所UUUMが協力】動画で稼ぐためにはライブ配信も必要な時代へ
LINEが行っているライブ配信サービス「LINE LIVE」で、ライブ配信者を育成する制度である「LIVER Support Program」(ライバーサポートプログラム)が開始しました。
なんと、その育成にあのヒカキンやはじめしゃちょーが属していることで有名なYouTuber事務所である「UUUM」が協力しています。
LINE LIVE(ラインライブ)とは?
「LINE LIVE(ラインライブ)」とは、メッセンジャーアプリ「LINE」が提供している動画配信アプリです。
他のライブ動画配信サービスで有名なのは「ニコニコ生放送」や「YouTube LIVE」、ベストセラー「メモの魔力」の著者、前田裕二氏が代表を務める「SHOWROOM」などが有名ですね。
YouTuber事務所「UUUM」と協業の強みは?
「UUUM」が加わることで具体的にどんなメリットがあるの?という疑問にお答えします。
<メリット>
- YouTubeでのノウハウを持ったUUUMスタッフが活動をサポート
- 動画編集講座やボイトレやメイク講座なども受講ができる
- UUUMのスタジオも使用可能
- オンラインストア「MUUU」でのオリジナルグッズ販売も可能
かなり豪華な特典が付いていると思いませんか?
なんて言ったってあの「UUUM」ですからね。
「LIVER Support Program」(ライバーサポートプログラム)加入条件は?
<加入条件>
- 特定の組織・団体に所属、契約していないライバー(が望ましい)
- 芸能事務所・プロダクションと所属契約を結んでいないライバー
- その他、面接などの審査がございます。
LINE専属のライバー(動画配信者)になってほしいという意図が強く表れている条件になっています。
現在フリーであれば加入できる可能性がありますので、そこまでハードルの高い条件ではないかなと思います。
<まとめ>動画で稼ぐためにはライブ動画配信も必要な時代へ
動画配信を行うことで収益を得て生活する「YouTuber」という職業が世間に浸透してきたこの時代に、「LIVER Support Program(ライバーサポートプログラム)」というまた新しいチャンスが出てきました。
2020年は高速大容量通信+超低遅延という2時間の映画を3秒でダウンロードできるほどの通信速度を誇る5Gが日本で始まります。
5Gによりさらに「動画コンテンツ」が身近になっていくことが予想されます。
動画配信に興味がある方はこのチャンスを掴んでみてはいかかでしょうか。